<
本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

久々に滝を見に!

2024-10-24
みなさん、こんにちは

10月だというのに夏を思わせる暑さが続きますね。
寒暖差もあり、体調を崩したりしていないでしょうか?

さて、ようやくお休みに晴れたので滝を見に行ってきました。
今日ご紹介するのは、那須塩原市にある回顧の滝です!

虹もかかってすっごくキレイ風が心地よく吹き抜け、吊り橋から川を
覗き込むと、きらきらと水面に光るたくさんのお魚の姿を見つけることができました

お昼に立ち寄ったお蕎麦屋さんに、ヤギさんが!
お蕎麦もコシがあり、香りもしっかり感じておいしかったです

3連休を利用して

2024-10-10
みなさま、こんにちは(✿✪‿✪。)

今週は名古屋市にあるトヨタ産業技術記念館です
ちょっとのつもりで覗いてみたのですが、とんでもなっかた!

紡績の歴史的変遷を、見て・聞いて・触れて実感する素晴らしい経験ができました。
係りのみなさんの気配り、手際の良さ、お話のうまさ。写真を撮るのも忘れて、聞き入ってしまいました。
最先端の技術は、そこに行きつくまでの先人の知恵と努力の賜物なのだと。感謝を忘れてはいけないなと強く思いました。

近くにお立ち寄りの際は、ぜひ行って見てください。お子様も楽しめると思います。

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

2024-09-26
かわいい‼
みなさま、こんにちは。
急に涼しくなり、爽やかで過ごしやすくなりましたね

今週は、小さな水族館のご紹介です、え?滝は?と思われた方、ごめんなさい。
天気が悪くて、滝に足が向かず…。
天候に左右されない屋内施設にGO!

名前の通り本物のカワセミを見ることができました。初めて見た~
写真はうまく撮れなくて…
他にもかわいい生き物がいたので、しばし癒しの時間を

アートアクアリウム美術館GINZA

2024-09-18
みなさん、こんにちは★

一度行ってみたいと思っていた、アートアクアリウムGINNZA。
ついに行くことができました

とってもキレイだった。透明な水の中をゆらゆらと泳ぐ金魚とライトアップで
幻想的な空間に引き込まれました。

よく見ると金魚じゃないものが…。ほかのお魚さんを探すのも楽しかった。
お立ち寄りの際は、探してみてください

夏休みも終わり…

2024-09-07
みなさん、こんにちは

9月に入りましたが、まだまた暑いですね。

今回の夏期休暇は9連休と長かったので、 夏休みを振り返ってみたいと思います!
会社の保養所?として利用できる猪苗代のホテルで日ごろの疲れを癒してきました。

ひまわりが満開で、きれい食事もおいしかったです
アトラクションもいろいろあって、お子さん連れの方も楽しそうに過ごされていました。

写真にはないですが、プールや大浴場(もちろん温泉)もあり、楽しかったです
有限会社 金堀設備工業
〒324-0012
栃木県大田原市南金丸404
TEL.0287-22-3590
FAX.0287-23-4937
TOPへ戻る