<
本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

春はどこまで?

2025-03-14
みなさん、こんにちは

新学期、新年度に向けた準備に追われている方もいらっしゃることでしょう。3月も中旬に入り、卒業式などの行事も終わった頃でしょうか
淋しさとワクワクが入り混じった時期ですね

会社の敷地内の桜の様子が気になり始め、つぼみの様子を写真に収めてきました。
まだ、固く膨らみもあまりない感じですね。お花見が楽しみだなあ
去年、初めて植えたネモフィラのこぼれた種が芽を出しました
日に日に大きくなっている姿を見ると、嬉しくなります
キレイに咲くといいな

最近のお昼ごはん

2025-03-07
みなさん、こんにちは

今日は最近のお昼ごはんを載せちゃいます
お休みの日の昼食って作りたくないですよね。
なので、最近はお出かけしちゃってます。
まだ、寒いのであったかいものがおいしいですね。

気温も上がったり、下がったりで体調管理が難しいですが、
みなさん、お気を付けください




遊びに行ってきました

2025-02-28
みなさん、こんにちは。
先週、日帰り観光してきました
東京スカイツリーイーストタワー31F「天空ラウンジTOP&TREE」でランチ後
プリンスアイスワールド(アイススケートショー)を観覧

なんとアリーナ席、前から2番目ととってもいいお席
リンクの上に設置された席なので、足元から冷気が
もこもこブーツに、カイロ、ひざ掛け、マフラー、手袋と考えられる防寒対策を
全部装備して楽しんできました

テレビでは分からなかった氷が削れる音、吹き抜ける風、スケーターの息づかい
やっぱり本物ってすごいな。出演者がキラキラしてて寒さも忘れ夢中になってしましました。

岩下の新生姜ミュージアム

2025-02-21
みなさん、こんにちは!
岩下の新生姜、個人的には大好きでよく食べている私
ミュージアムにおじゃましてきました。

館内は新生姜色で統一され、一気に気持ちが春めいてきます。
心がほくされていく感じ

撮影スポットやコラボ商品の展示、ゲーム。ハンドベルでいわしたの~しんしょうがを演奏してみたり。
ジンジャー神社のおみくじはぜひ引いてみてください。QRコードを読み込ませると神様?に扮した
イワシカちゃんがあなたの運勢をお告げしてくれます。
御朱印もあるようですよ

ピンク色のバイクちょっと乗ってみたくなりました

お昼は定番のお蕎麦。
具だくさんの鴨つけそばをいただきました。
小鉢やデザートもついて大満足でしたおいしかったです。

白蛇弁財天

2025-02-14
みなさん、こんにちは。
今日は真岡市にある白蛇弁財天を紹介します。
金運上昇・商売繁盛を祈願して銭洗いをしてきました
長い柄のついたザルにお札を入れて滝つぼへ。御神水を廻しかけお清めし
大切にお財布にしまいました。今はクレジットカードなどを洗う方もいらっしゃるそうですよ。


今年は蛇年ということもあってか混雑していました。
白蛇さんをなでなでするとご利益があるそうで、左右両方の蛇さんの
お腹のあたりをなでなでしてきました。
神社の独特な佇まいは、心がキレイになった気にさせてくれますね

最初12345
有限会社 金堀設備工業
〒324-0012
栃木県大田原市南金丸404
TEL.0287-22-3590
FAX.0287-23-4937
TOPへ戻る